『大坂夏の陣』、ついに豊臣家滅亡!徳川家康も討ち死にか?

天下分け目の『関ケ原の戦い』から14年、既に政治の実権は徳川へ移っており、”なぜ今更、家康は豊臣宗家を滅ぼす必要があったのか?”また、”その豊臣軍の最後の戦いぶりはどんなものであったのか?”を明らかにして行きます。それから、この『夏の陣』で徳川家康の討ち死に伝説が大阪・堺に伝わっており、それもお伝えいたします。 『大坂の陣』とはどんなものだったの? すべては慶長3年(1598年)の秀吉

続きを読む

『関ケ原の戦い』の覚え方(語呂合わせ)の決定版はこれだ!

日本史の授業に必ず出て来る『関ケ原の戦い』ですが、知ってるようでよく分かりません。その原因は東軍と西軍が誰だったのかを良く覚えていないことですね。 そこで、両軍の武将が誰であったのかの覚え方(語呂あわせ)を作ってみました。この戦いはこの後の武将たちの運命を決めて行き、豊臣家と大阪の陣、江戸時代に繋がって行きます。 ここでは、この『関ケ原の戦いの本戦』で、東軍(徳川家康側)に参戦したのは誰で、西

続きを読む

豊臣秀吉の『朝鮮出兵』は日本と世界の歴史をどう変えたのか?

豊臣秀吉の戦国時代初の海外遠征となる『朝鮮出兵(文禄・慶長の役)』はどんな目的で実行され、また、その結果はどうだったのでしょうか? 秀吉は天下統一を果たし、戦国時代を終わらせましたが、この戦争によって豊臣政権の行く末はどんな風に変って行ったでしょうか? この秀吉の”海外遠征”が歴史に与えた影響を徹底的に明らかにして行きます。 豊臣秀吉の『朝鮮出兵』の目的は何だったのか? 秀吉が

続きを読む

石田三成『七将襲撃事件』とはどんな事件?黒幕は一体誰なの?

豊臣秀吉死去の翌年慶長4年(1599年)3月3日、盟友前田利家も亡くなり、利家の抑えがなくなったことを受けて、予て蔚山城(ウルサンじょう)の攻防の戦況報告を巡る確執で三成を恨んでいた七将が暴発し、三成襲撃を実行します。 事前に大坂城の秀頼側近から七将襲撃の通報を受けていた三成は翌日3月4日に伏見城内の自分の屋敷へ逃げ込み、その仲裁に入った徳川家康によって三成の失脚が決まって領国の佐和山城へ戻って

続きを読む